・日本のテレビを見れる中国の動画サイトってない?
・中国でも日本のテレビを見たいな
このような悩みを解決します。
【本記事の内容】
- 中国で日本のテレビを見る方法
- 日本のテレビを見られる中国の動画サイト
- 中国の動画サイトを使う時の注意点
この記事では、日本のテレビを見られる中国の動画サイトを8つ紹介していきます。
また中国の動画サイトを使わずに日本のテレビを見る方法も紹介していますので、中国に来ている場合にはぜひ最後まで読んでみてください。

中国で日本のテレビを見る方法【動画サイト不要でドラマも視聴!】
VPNを使えば、中国の動画サイトを使わずに日本のテレビを見られるようになります。
VPNとは「Virtual Private Network(バーチャルプライベートネットワーク)」の略で、誰にも通信を傍受されないセキュリティ性の高い回線のこと。
またVPNには世界各国のサーバーに接続できる特徴もありますので、世界のどこにいても日本の回線と接続できます。



このVPNを使って中国から日本のテレビを見る方法をざっくり説明すると、次のような感じ。
- VPNと契約
- 日本のサーバーと接続
- 「Tver」などで日本の番組を視聴
中国にいると基本的に日本のアプリは使えなくなりますので、Tverなどのテレビ配信サービスも使えなくなります。
しかしVPNを使って日本のサーバーに接続すれば、日本から通信をしているのと同じ状況を作り出せます。
したがって、中国からでも日本のテレビを見られるようになるわけです。
VPNを使った方法であれば、いま中国にいる方でも5分ほどの作業で日本のテレビ番組を見られるようになります。
用意するものも特にありませんので、個人的には1番おすすめな方法ですね。
VPNには下記のようにいくつかのサービスがあります。
おすすめは「NordVPN
NordVPN
また通信速度も速いので、スムーズにテレビを見られます。





ちなみにNordVPN
旅行で中国に来ている方であれば「滞在期間中だけ契約して帰国したら返金」といったこともできますので、無料で日本のテレビを見られます。
たった5分くらい作業をすればその後は好きなときに日本のテレビを見られるようになりますので、サクッとVPNとの接続を済ませて今日、明日、明後日の暇な時間を充実させるといいと思います。
では実際にVPNを使って日本のテレビを見る手順を紹介していきます。
最初に大まかな手順を紹介しておきますね。
- VPNと契約
- 日本のサーバーと接続
- Tverで見たい番組を開く
VPNと契約
まずはVPNと契約していきます。
1.NordVPNの公式サイト
2.NordVPNの購入ボタンをタップ
3.契約したいプランの購入ボタンをタップ
プランは一番下位の「スタンダードプラン」で十分。
短期滞在の方は「スタンダードプラン:1ヶ月」でOK。長期滞在の方は「スタンダードプラン:12ヶ月」とかがおすすめ。
4.「メールアドレス」と「クレジットカード情報」を入力。「購入を完了」をタップすると、NordVPNの契約が完了
日本のサーバーと接続
次にVPNを使って日本のサーバーと接続していきましょう。
1.NordVPNのアプリをダウンロード
2.NordVPNのアプリを開いて「登録」をタップ
3.メールアドレスを入力して「続行」をタップ
4.登録時に入力したメールアドレス宛に認証コードが届くので、その認証コードを入力
5.パスワードを入力して「パスワードを作成する」をタップ
6.ログインに成功したら、サーバー一覧から「Japan」を選択。これで日本のサーバーとの接続が完了
Tverで見たい番組を開く
日本のサーバーと接続できましたら、日本のテレビを見れる「Tver」や「AbemaTV」を使っていきます。
1.Tverのアプリをダウンロード
2.Tverのなかから見たい番組を選択。問題なく番組を再生できれば、すべての作業が終了



中国で日本のテレビを見ることのできるアプリ
中国で日本のテレビを見られるアプリは下記のとおりです。
TVer | 無料 |
TBSフリー | 無料 |
NHKプラス | 無料 |
U-NEXT![]() ![]() |
31日間無料 |
ABEMA![]() ![]() |
2週間無料 |
ただ先ほどもお伝えしたように、基本的に日本のアプリは中国で使えません。
ですので上記のアプリを使うには、VPNで日本のサーバーと接続する必要があります。



日本のテレビ・ドラマを見られる中国の動画サイト8選!
VPNを使わない場合には、中国の動画サイトを使って日本のテレビを見るのもありです。
これから日本のテレビやドラマを見られる中国の動画サイトを8つ紹介していきますので、気に入ったものを使ってみてください。
中国の動画サイト①:Youku
「Youku」は「中国版YouTube」とも言われている動画サイトで、月間のユニークユーザー数は4億3千万人をも超えます。
Youkuは2006年にサービスを開始し、当時動画共有サイトとしてライバルであった「Tudou(土豆)」を買収。
その後2015年にEC大手「アリババ(阿里巴巴)」に買収され現在に至ります。
Youkuにはあらゆる日本のテレビ番組が用意されているのですが、基本的には下記のジャンルの番組を見られます。
- ドラマ
- アニメ
- 映画
それぞれのジャンルごとに、見られる作品の例をいくつか紹介していきますね。
ドラマ | ・花より男子 ・逃げるは恥だが役に立つ |
アニメ | ・名探偵コナン ・夏目友人帳 |
映画 | ・泥棒の家族 ・愛の花束 ・君の名は |
Youkuは中国の動画サイトのなかでもかなり多く日本の作品を用意していますので、日本のテレビを見たいならYoukuはおすすめかと。
Youkuは無料の会員登録をすれば一部の作品は見られるようになります。
しかしどの作品も全編を見ようとするとVIP会員になる必要がありますので、ほぼ有料プランへのアップグレードは必要と思っておいたほうがいいです。
中国の動画サイト②:iQIYI
「iQIYI」は映画、ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、スポーツ、ゲームなど幅広いジャンルの動画を視聴できる中国の大手動画配信サイト。
2010年に設立された「百度」のグループ会社であり、中国国内最大シェアを誇る中国3大動画サイトの1つに数えられています。
iQIYIは2017年アメリカや日本をはじめ世界中で人気の動画配信サービスであるNetflixと提携しました。
具体的にはオリジナルコンテンツに関するライセンス契約を行い、Netflixで配信している作品をiQIYIでも視聴できるようにしました。
iQIYIで配信されている日本の作品は主に「映画」と「アニメ」の2つでして、どちらのジャンルも有名な作品を扱っているような感じ。
日本のドラマはあまり配信されていない印象ですので、ドラマを見たい場合にはYoukuを使ったほうがいいですね。
iQIYIで見られる日本のテレビ作品の例としては、下記のような感じです。
アニメ | ・ワンピース ・となりのトトロ |
映画 | ・ゴースト ・日本沈没 |
iQIYIは会員登録をしなくても一部の作品は見られますので、すぐにでも日本のテレビを見られます。
しかし全編を見ようとすると有料会員になる必要がありますので、Youkuと同様に有料会員へのアップグレードは必須と考えておいたほうが良いかと。
中国の動画サイト③:bilibili
「bilibili」は中国の若者に人気の大手動画共有サービスで、アニメ・ゲーム系の動画が多いことからサブカルチャーの発信地として若い層に親しまれています。
なおビリビリ動画は日本の動画サービス「ニコニコ動画」と同じで、動画内に視聴者コメントが流れる「弾幕機能」があったり、「投げ銭システム」があったりします。
このように機能やコンテンツが似ていることから、ビリビリ動画は「中国版ニコニコ動画」と言われていますね。
bilibiliでは主に日本のアニメ・ドラマを見られます。
見られる作品はかなり多岐にわたるのですが、例としては下記のような作品を視聴できます。
アニメ | ・鬼滅の刃 ・SPY×FAMILY |
ドラマ | ・プロポーズ大作戦 ・ごくせん |
bilibiliの動画を見るには会員登録などは必要なく、サイトにアクセスすればすぐにでも動画を視聴できます。
サイトの見た目はYouTubeとほとんど同じですので、YouTubeを使うように操作すれば問題ないですね。
中国の動画サイト④:唐人街电影
「唐人街电影」も日本のテレビを見るにはおすすめの動画サイトです。
唐人街电影では日本の作品だけでなく、アメリカや韓国のテレビを見ることも可能。
検索欄では各国ごとに作品を検索できますので、日本の作品を見つけやすいことも特徴的です。
唐人街电影では見られる日本の作品数が多く、ジャンルも幅広いです。
ほかの動画サイトだと日本のバラエティ番組は見れないことが多いですが、唐人街电影なら一部のバラエティ番組を視聴可能です。
唐人街电影で見られる作品の一部を紹介していきますね。
ドラマ | ・Doctor-X ・ハレーションラブ |
映画 | ・騙し絵の牙 ・るろうに剣心 |
アニメ | ・彼女、お借りします ・七つの大罪 |
バラエティ | ・月曜から夜ふかし ・あざとくて何が悪いの? |
唐人街电影では会員登録をしなくても動画を再生できますので、サクッと日本のテレビを見たい人にはかなりおすすめ。
字幕は中国語ですが音声は日本語のままですので、日本人にとっては使いやすいサイトだと思います。
ただし唐人街电影は合法のサービスなのかいまいちわかりません。
場合によっては思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もありますが、なにかトラブルが起きてもすべて自己責任となる点には注意です。
中国の動画サイト⑤:泥视频
中国で日本のテレビを見たいなら「泥视频」を使うのもいいですよ。
泥视频も多くの日本のテレビ作品を視聴できますので、中国から日本のテレビを見たい方にはぴったりの動画サイト。
「ドラマ」「映画」「アニメ」などジャンルも幅広いので、見たい作品も見つかるはずです。
泥视频で見られる作品の例をいくつかあげておきますね。
ドラマ | ・半沢直樹 ・東京タラレバ娘 |
映画 | ・脳内ポイズンベリー ・ラストレター |
アニメ | ・犬夜叉 ・アイシールド21 |
泥视频も会員登録をせずに動画を視聴できますので、手軽に日本のテレビを見られます。
ほかの動画サイトに見たい作品がなかったら、泥视频で探してみるといいかもしれません。
泥视频も唐人街电影と同様に、合法のサービスなのか曖昧です。
それぞれの作品が違法にアップロードされている可能性もありますので、しっかりと情報収集をしてから使うようにしましょう。
中国の動画サイト⑥:騰訊視頻(Tencent Video)
「騰訊視頻(Tencent Video)」は中国でもっとも人気のある動画配信サービス。
月間アクティビティユーザー数は約5億人ほどで、ユーザーの半数は18~30才と言われています。
騰訊視頻では「ドラマ」「アニメ」「バラエティ」などあらゆる動画を見られ、なかには騰訊視頻が作ったオリジナル作品も投稿されています。
また騰訊視頻には個人の作品も多く投稿されていますので、YouTube的な使い方をすることもできます。
騰訊視頻で見られる日本のテレビは、個人が投稿している動画がメインになります。
例えばドラマのワンシーンを切り取った動画や、アニメの名シーンを切り取った動画などですね。



騰訊視頻で日本のドラマや映画をフルで見ようと思っても用意されていないと思いますので、ドラマや映画をしっかり見たい場合には別の中国の動画サイトを使ったほうがいいと思います。
騰訊視頻も会員登録をしなくても動画を視聴できますので、いま中国にいる方であればすぐに日本のテレビ番組を見られるはず。
中国の最大手動画サイトが気になるなら、一度サイトを覗いてみてもいいかもしれません。
中国の動画サイト⑦:AcFun
「AcFun」はニコニコ動画のように弾幕を貼れる動画サイト。
正式名称を「Anime Comic Fun」と言い、アニメやゲーム実況などの動画が多数投稿されています。
AcFunで見られる日本のテレビは、主にアニメです。
有名な作品だと下記のようなタイトルも見られますので、アニメ好きな日本人にとっては使い勝手の良いサイトと言えますね。
- 化物語
- NARUTO
- 鬼滅の刃
- 天元突破グレンラガン
- ソードアート・オンライン
AcFunは中国国内であれば、会員登録などをしなくてもすぐに動画を視聴できます。
日本のアニメを見たいと思うなら、AcFunを使うのがおすすめですよ。
中国の動画サイト⑧:土豆(Tudou)
「土豆(Tudou)」は2005年にサービスを開始した動画サイトで、2008年には中国の動画共有サイトで最大手とも言われていました。
現在はYoukuと合併していますが、Tudouのサービスは継続していますので、いまでもTudouで動画を視聴することはできます。
Tudouで見られる日本のテレビは「映画」「アニメ」「バラエティ」が中心です。
Tudouで見られる日本の作品の例を、簡単にあげておきますね。
アニメ | ・ハイキュー ・テニスの王子様 ・ハウルの動く城 |
映画 | ・怪物 ・あやしい彼女 ・おくりびと |
Tudouもアプリをダウンロードすれば、会員登録などをすることなくすぐに動画を視聴できます。
ほかの動画サイトで見たい作品がなかった場合には、Tudouで探してみるのもいいと思います。
日本のテレビやドラマを見られる中国の動画サイトを使う時の注意点
日本のテレビやドラマを見られる中国の動画サイトを使う場合には、著作権を違反していない動画サイトを使うべきです。
中国にはあらゆる動画サイトがありますが、なかには制作者の許可なく無断で動画をアップロードしているサイトもあります。
このようなサイトは著作権に違反していますので、知らずに使っていると思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
例えばこの記事で紹介した「Youku」「iQIYI」「bilibili」は制作者に許可をもらっている合法のサービスですので、安心して使ってもらって大丈夫です。
ただし「唐人街电影」「泥视频」は制作者に許可をもらっているかわからないサービスですので、もしかしたら法律を違反しているサービスかもしれません。
日本のテレビを見られる中国の動画サイトといっても合法のものと違法のものがありますので、使う場合には合法の安全なサービスだけを使うのがおすすめですよ。
中国の動画サイトを使わなくてもVPNで日本のテレビは見られる!
これで「日本のテレビを見られる中国の動画サイト」の内容は終わりです。
個人的におすすめなのは、VPNを使って日本のテレビを見られるようにする方法です。
この方法であれば普段使っているアプリをすべて使えるようになりますし、30日以内であれば無料で作業も5分ほどで終わるからですね。
中国の動画サイトを使って日本のテレビを見る場合には、この記事で紹介した動画サイトを使ってみてください。
作品数が多く信頼性の高い動画サイトをピックアップしておきましたので。
最後まで読んでいただきありがとうございました。